【年少クラス/30名】令和3年4月2日から令和4年4月1日までに生まれた幼児=3歳児
【年中クラス/20名】令和2年4月2日から令和3年4月1日までに生まれた幼児=4歳児
【年長クラス/20名】平成31年4月2日から令和2年4月1日までに生まれた幼児=5歳児
【満3歳児クラス/20名】令和4年4月2日から令和4年12月31日までに生まれた幼児=満3歳児
入園は誕生月の翌月(ただし7月生まれは9月)の1日からになります
●願書受付
令和6年11月1日(金)午前10時から11時30分まで
どのクラスも、11月5日(火)以降も定員になるまで随時受け付けします(平日のみ)
●入園許可
入園願書受付後(別日)に面談を行い、その後、入園許可証を出します
●諸経費
【保 育 料/0円】「幼児教育の無償化」により自己負担なし
【給 食 費/月4,000円】副食費は要件を満たす場合、市の補助があります
【教育協力費/月3,000円】各世帯在園児2人目以降は0円
【通園バス代/月4,000円】(希望者)
【預かり保育/月6,000円〜】(希望者)要件を満たす場合は、無償化の対象になります。
【施設維持費/月1,000円】
【冷 暖 房 費/月1,000円】
※諸経費は令和6年度の金額です。変更になる場合があります
●入園式
令和7年4月(満3歳児クラスは年少組に上がる時に行います)
●その他
【預かり保育】
朝の登園前および降園後に預かり保育を行っています
・朝7時50分から降園後午後6時まで
・夏休み、冬休み、春休み
詳しくは園へお問い合わせください。
※入園許可後に制服の注文をしていただきます
(満3歳児クラスを除く)